
No.
120ISSの電気ってどうしてるの?
2021.07.12



国際宇宙ステーション(ISS)は、地球の周りを、上空約400kmの高さで飛行している巨大な有人実験施設。
宇宙飛行士たちが生活したり、実験装置や研究設備を使うためには、地上と同じように電気は欠かせません。
そこで、ISSでは船外に取り付けられている太陽電池によって発電しています。
写真:JAXA/NASA
中部電力がお届けする地域情報誌
国際宇宙ステーション(ISS)は、地球の周りを、上空約400kmの高さで飛行している巨大な有人実験施設。
宇宙飛行士たちが生活したり、実験装置や研究設備を使うためには、地上と同じように電気は欠かせません。
そこで、ISSでは船外に取り付けられている太陽電池によって発電しています。
写真:JAXA/NASA