
No.
115春菊のごま和え
2020.04.20



米酢を少量入れることで、さっぱりとした味わいになるごま和え。最後に白いりごまを加えますが、指ですりつぶしながら入れると、お弁当の蓋を開けた時に、ふわっとごまの香りが広がりますよ!
- ◎ 材料(つくりやすい分量)
- ◆春菊 1/2わ(約80g)
- ◆白いりごま 大さじ2
- ◆塩 少々
- ◆ 調味料A
- しょうゆ 小さじ2
- 米酢 小さじ1
- てん菜糖(上白糖でも可) 小さじ1/4
- ◎ 作り方
- 1.春菊は根元をカットし、塩を加えた湯で約40秒茹でて冷水にさらし、水気をしっかりと絞る。
- 2.1を食べやすい長さに切り、ボウルに入れ、調味料Aを混ぜる。
- 3.白いりごまを指でつぶしながら加えてあえる。