
No.
120
夏野菜のスパイス蒸し
2021.06.28




夏野菜を蒸し煮にするインドの家庭料理で、サブジとも呼ばれています。我が家では夏の定番保存食です。翌日のお弁当のおかずや焼いたトーストに鶏ハムと合わせたサンドイッチ、あるいはカレーライスと混ぜて食べたり、お肉の付け合わせにしたりと大活躍です。
- ◎ 材料(つくりやすい分量)
- ◆キャベツ 250g
- ◆オクラ 8本
- ◆ピーマン(赤、緑)各2個
- ◆クミンシード 小さじ1
- ◆カレーパウダー 小さじ1
- ◆酒 大さじ2
- ◆ナンプラー 小さじ2
- ◆レモン汁 大さじ1
- ◆オリーブオイル 大さじ1
- ◎ 作り方
- 1.キャベツは細切りにする。オクラはガクとヘタを取り除き、塩少々(分量外)で板ずりし2、3等分に切る。
- 2.ピーマンはタネをとり縦に細切りにする。
- 3.鍋にクミンシードとオリーブオイルを入れ、中火で熱し、香りがたったら1、2を加えてしんなりするまで炒める。
- 4.酒、ナンプラーを加え、蓋をして弱火で約5分蒸し煮にする。
- 5.仕上げにレモン汁とカレーパウダーを加えてなじませる。