
No.
121
塩サバのポテトサラダ
2021.09.27




秋はサバが美味しくなる季節。塩サバが食卓にのぼることも多くなるでしょう。たまには、塩サバを使ったアレンジレシピに挑戦してみませんか?焼いた塩サバをポテトサラダと合わせると、ボリュームのある秋らしい一品となりますので、ぜひ試してみてください。塩サバは焼き上がったらほぐして、そこにレモン汁をかけてまぶしておくことで臭みがなくなり、蒸したポテトとの相性がとても良くなりますよ。サバの旨味をポテトが吸い込んでくれるので、きっと今までに味わったことのないポテトサラダ!という印象になるのではないかと思います。
- ◎ 材料(4人分)
- ◆塩サバ 1枚(3枚におろしたもの)
- ◆じゃがいも 3個(約600g)
- ◆紫玉ねぎ 1/2個
- ◆きゅうり 1本
- ◆塩 小さじ1/3
- ◆レモン汁 大さじ2
- ◆オリーブオイル 大さじ1
- ◆粗挽き黒コショウ 少々
- ◎ 作り方
- 1.塩サバは魚焼きグリルなどで焼き目がつくまで約7〜8分焼き、温かいうちにほぐして骨を取り除き、レモン汁大さじ1をふりかける。
- 2.じゃがいもは蒸気のたった蒸し器に入れて約25分蒸し、温かいうちに皮をむく。粗くつぶし、分量の塩を加えてなじませる。(またはラップをして電子レンジで約7~8分加熱し、皮をむく)。
- 3.紫玉ねぎは縦薄切りにし、水に約3分さらして水気を切り、ペーパーでふく。
- 4.きゅうりは薄切りにし、塩小さじ1/4(分量外)を加えて混ぜ、しんなりするまで約5分おき、出てきた水分をしぼる。
- 5.1、2、3、4、をボウルで和え、残りのレモン汁を入れてサッとなじませ、オリーブオイルを加えて混ぜる。器に盛り、黒コショウをふる。