
No.
121
牛スネ肉の赤ワイン煮込み
2021.10.18




時間はかかりますが、材料を入れて煮込むだけなので、手数は少ないレシピです。煮込んでいる間にほかの調理ができるので、段取りよく準備ができますから、おもてなしの時などのメイン料理には豪華な感じもしてピッタリです。牛スネ肉は、赤ワインで煮込むことによってお箸で切れるほどやわらかくなり、トロトロに仕上がります。レシピのポイントは、パプリカが煮崩れるまで加熱すること。独特の深みと旨味になりますよ。このメニューには赤ワインがピッタリなので、ぜひ赤ワインと一緒に召し上がってください。
- ◎ 材料(4人分)
- ◆牛スネ肉 500g
- ◆玉ねぎ 1個
- ◆パプリカ(赤)1個
- ◆セロリ 1本
- ◆セロリの葉 3枚
- ◆にんにく(つぶす)1かけ
- ◆ローリエ 1枚
- ◆薄力粉 大さじ1
- ◆オリーブオイル 大さじ1
- ◆赤ワイン 600ml
- ◆しょうゆ 小さじ2
- ◆塩 小さじ1
- ◆粗挽き黒コショウ 少々
- ◎ 作り方
- 1.牛スネ肉に塩をしっかりとすり込み、薄力粉をはたく。
- 2.玉ねぎは8等分の串切りにし、パプリカはタネをとり約2cm角に切る。セロリの茎は筋をとり粗みじん切りにする。
- 3.鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて中火にかける。香りがたったら1を加え、肉の表面全体に焼き目をつける。
- 4.2を加えて玉ねぎが透き通るまで炒め、赤ワインを加えてひと煮立ちさせアクをとる。
- 5.ローリエ、セロリの葉を加えて蓋をし、時々混ぜながら1時間ほど煮る。牛肉を箸などで刺し、まだ固いようなら、さらに20分ほど煮る。
- 6.しょうゆを加えてなじませ、黒コショウをふる。