
No.
123
【鯉焼垂水】藤田九衛門商店
2022.03.01

これは鯛焼きではなく、鯉焼き。海のない長野県ではおめでたい席では鯛ではなく鯉が出てくること、長野県は鯉で有名ということもあり、鯉焼きを思いついたのだそう。さらに、中のあんこが小豆ではなく、信州産の花豆を使ってあんこを炊いており、なかなかお目にかかれない「鯉焼き」。長野県産小麦粉を使ったカステラ生地を鋳物の型に流して焼き上げている。この「鯉焼き」をモチーフに、オリジナルで制作された「お〜い!こい焼きくん」という歌が下記で公開されている。
https://youtu.be/X2uxAQH6QLQ