月刊ワタナベマキ

毎月違った食材をテーマに人気料理家・ワタナベマキさん考案のレシピをご紹介

ボリューミーな白和えで
豆腐がごはんに合う
メインディッシュに!

October 11. 2024(Fri.)

木綿豆腐は、豆乳に凝固剤を加えて固めたものをもう一度崩して、布を敷いた箱に入れて水抜きしたもの。一方、絹ごし豆腐は、濃い豆乳を固めて水にさらしたもので、舌触りがよくつるんとした食感が特徴的です。
今回ご紹介するおかず白和えは、大豆の味わいをしっかり感じられる木綿豆腐を使います。白和えというと副菜のイメージが強いかもしれませんが、根菜や糸こんにゃくなど味がしっかりしたものと合わせて、コクとボリュームのある白和えにすれば、メインディッシュになります!

おかず白和え

今回は、メインディッシュにもなるようなコクとボリュームのある白和えを提案します。
木綿豆腐を使い、しっかりと味付けした根菜や糸こんにゃくなどを和えてみました。スプーンですくってたっぷり食べたくなるおかずです!
豆腐の水切りをせずにつくったり、絹ごし豆腐でやわらかく仕上げたり、白和えのレシピは他にもさまざまあるので、いろいろと試してお気に入りの食感を探すのも楽しいですよ!

材料(4人分)

木綿豆腐
1丁(300g)
にんじん(小)
1本(約100g)
糸こんにゃく
200g
ごぼう
1/3本
しいたけ
5枚
絹さや
8枚
だし汁(かつお昆布だし)
100ml
大さじ1
みりん
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
小さじ1/3
炒り白ごま
大さじ3
ごま油
小さじ2

<調味料A>

しょうゆ
大さじ1/2
砂糖
小さじ1/2
  1. 木綿豆腐は、ペーパータオルの上に並べ、上からもペーパータオルをかぶせる。豆腐の倍の重量の重石をして30分ほどおいて水切りをする。(またはペーパーで包み電子レンジ(500W)で4分半加熱して冷ます)
  2. にんじんは約3㎜の厚さで、3~4㎝の長さの短冊切りにする。糸こんにゃくは沸騰した湯に入れて2分ほど茹で、ザルに上げて粗熱がとれたら約3cmの長さに切る。ごぼうはささがきにして水にさらす。
  3. しいたけは石づきを除いて薄切りにし、絹さやは筋をとり、斜め半分に切る。
  4. 鍋にごま油を熱し、しいたけを入れてしんなりするまで炒める。だし汁、酒、みりん、しょうゆ、塩の材料を加えてひと煮立ちさせ、落としぶたをして6~7分煮る。
  5. 絹さやを加え、汁気が少なくなるまでさらに2~3分煮る。ザルに上げて汁気をきり、冷ます。
  6. すり鉢で炒り白ごまを半ずりにし、1の木綿豆腐、調味料Aを加えてすり混ぜる。なめらかになったら5を加えて和える。
上部へ戻る