![月刊ワタナベマキ](/wp-content/themes/koryu/article/img/top__corner_name_img_3.png)
毎月違った食材をテーマに人気料理家・ワタナベマキさん考案のレシピをご紹介
食べ応え抜群!
甘酸っぱいりんごのソースが
厚切り肉料理を引き立てる!
December 06. 2024(Fri.)
りんごは、世界中で食べられているポピュラーな果物のひとつ。低カロリーで腹持ちがよく、栄養もたっぷりあるので、子どもの離乳食や年配の方の食事にもよく取り入れられています。
長野県はりんごの出荷・生産量ともに、上位にランクイン。オリジナル品種のシナノスイート、秋映(あきばえ)、シナノゴールドの3種類は、りんご三兄弟と呼ばれているのだとか。
ここでは、年末年始のおもてなしにもぴったりの、肉料理にりんごを使ったポットローストをご紹介します。
りんごと豚肩ロース肉の
ポットロースト
![](/wp-content/uploads/DSC9843-1080x720.jpg)
![](/wp-content/uploads/DSC9843-1080x720.jpg)
![](/wp-content/uploads/DSC9865-1-1080x720.jpg)
![](/wp-content/uploads/DSC9865-1-1080x720.jpg)
![](/wp-content/uploads/DSC9892-1080x720.jpg)
![](/wp-content/uploads/DSC9892-1080x720.jpg)
![](/wp-content/uploads/DSC9873-1080x720.jpg)
![](/wp-content/uploads/DSC9873-1080x720.jpg)
かたまり肉を鍋でじっくりと加熱するアメリカの家庭料理「ポットロースト」に、りんごを使いました。フライパンで、豚肩ロース肉のかたまりの表面にしっかり焼き色を付けて、野菜やりんごとともに鍋に入れ、オーブンで加熱します。意外に調理の行程もシンプルなので、忙しい時ほどおすすめのメニューです。
りんごは加熱することで、甘味と酸味がほどよく溶け合って、豚肉のソースになります。また、時間をかけて加熱されたカリフラワーの甘味がりんごと相性抜群! くれぐれもカリフラワーをお忘れなく!(笑)。
材料(4人分)
- りんご
- 1個(200~250g) ※今回は、シナノスイートを利用
- 豚肩ロースかたまり
- 500g
- カリフラワー
- 1個
- 玉ねぎ
- 1個(200g)
- にんにく(つぶす)
- 1片分
- ローリエ
- 1,2枚
- 白ワイン
- 100ml
- 塩
- 小さじ1と1/2
- 粗びき黒こしょう
- 少々
- オリーブオイル
- 小さじ2
- 豚肉は塩小さじ1を全体にもみ込んで、最低1時間おく。
- カリフラワーは小房に分ける。
- 玉ねぎは10等分に、りんごは皮付きのまま8等分にくし切りする。
- 鍋に、にんにくとオリーブオイルを入れて中火にかける。
香りがたったら1を加えて表面全体を焼く。
- 4に3とローリエを入れて最後にカリフラワーを加え、白ワインを入れてひと煮立ちさせたら蓋をし、180℃のオーブンで約1時間加熱する。※オーブンに入れられる鍋がない場合は、水を適宜足しながら、コンロで1時間ほど弱火で加熱してください。