おとなの相談室

知っているようで知らなかった悩みに、専門家がお答えします

100円均一のアイテムで
燻製をつくろう
~初心者でも簡単にできる燻製~
(2時間目)

October 18. 2023(Wed.)

アウトドアブームで密かに注目を集めている燻製。「つくってみたいけど、難しそう」と思っている方も多いのでは?今回は、燻製料理を出すバーを営み、燻製商品の製造や販売もおこなっているリバースインポート代表の清水さんにインタビュー。2時間目では、100円均一で買えるアイテムで燻製ができるという画期的な方法を教えてもらった。

ー1時間目の記事はこちら
食材がおいしくなる燻製の“魔法”~初心者でも簡単にできる燻製~(1時間目)

合同会社リバースインポート 代表
清水 要
ウイスキーの原料であるピートの輸入販売をする会社「リバースインポート」を2009年に創業。ピートを活用して食材を燻製にしてみたことをきっかけに、燻製料理のおいしさを知る。2016年に静岡県清水区に燻製料理とウイスキーが楽しめるバー「SMOKE HEAD」をオープン。オンラインショップの「ピートスモークジャパン」で温度管理のできる本格的な業務用スモーカー(燻製器)の販売もおこなう。さらに、2023年6月より燻製済み調味料や食材の販売をスタートした。
https://peatsmoke.shop/

2時間目

自宅で簡単!
100円均一アイテムで
燻製に挑戦

100円均一で揃うアイテムを
組み合わせるだけで簡単燻製!

まずは必要な道具を紹介します。

・ボウル(2つ)…ボウル2つを重ねるだけで、スモーカーの代わりに!
空間が小さすぎると温度が高くなりすぎて煙の量が多くなってしまうので、直径18cm以上のボウルをセレクトしましょう。

・焼き網(1枚)…ボウルより一回り大きい焼き網をセレクトしましょう。丸形でも角型でもOK。

・アルミホイル…スモークチップや食材をのせるために使います。

・スモークチップ…アウトドアコーナーに陳列されていることが多いです。最初は、風味の付きやすい桜チップがおすすめ!

自宅のガスコンロで
簡単に燻製ができる

まずは、スモーカーを作り、食材をセットしましょう。

(1)下のボウルに桜チップをセット
自宅のガスコンロにボウルをの乗せます。
アルミホイルで器を作り、そこに片手で一掴み(8g~10g)の桜チップを入れて、ボウルの中に置きます。チップに火が通りやすくなるよう、盛るというよりは“敷く”イメージです。

(2)焼き網に食材をの乗せます
ボウルの上に網をの乗せ、食材はアルミホイルにの乗せて焼き網に置いていきます。煙が回りやすくなるように、ボウルの広さの約6割にとどめて詰めすぎないのがポイント。盛るのではなく“並べる”ことで煙がまんべんなく食材に行きわたるようになります。

写真2枚目のように、面積の大きい食材は、小さくちぎったアルミホイルに1つずつ食材をの乗せていくと風味が付きやすくなるでしょう。

(3)もう一つのボウルを焼き網の上にの乗せて、蓋をします。
そのとき、具材がはみ出さないように気をつけてください。

弱火よりさらに弱い火で15分
燻製料理が完成!

次に、スモーカーに熱を加えていきます。

(4)まずは弱火より少し弱い火でボウルを約2分加熱
細い煙がボウルから漏れ出てきたら、燻煙材がきちんと熱されて燻製が始まった証です。

(5)さらに弱い極弱火で10~15分燻製
簡易的な燻製では調理時間に大きな差はありませんが、食材により焦げやすいもの、焦げにくいものがあります。
このとき、火が強いと焦げてしまうので気をつけましょう。
食材がほんのりと茶色に色づいたら完成です!

複数の食材を一緒に調理することもできます。

加熱中の調理器具はとても熱いので、鍋つかみで触ってください。

簡易的な燻製で
おいしくするコツは?

簡易的な燻製は、煙の風味を付けるだけなので、加熱済みであらかじめ味の付いている食材を選ぶことが重要です。
卵なら味付きのもの、はんぺんやちくわなどの練り物、スナック菓子もおすすめです。


そして、調理前にキッチンペーパーなどで食材の表面に付いている水分をしっかり取り除きましょう。水分を取り除くことで煙の風味が付きやすくなり、酸味やえぐみも抑えられます。

燻製の風味が濃く付きすぎてしまうと食べにくくなるため、できればたまにボウルの蓋をずらして、食材が焦げていないかチェックしましょう。

燻製にした直後ももちろんおいしいですが、一晩寝かせると酸味などがなくなり、まろやかな味わいに。風味も深みが増します。

初心者でも簡単にできるので、ぜひ試してみてください。

上部へ戻る