知っているようで知らなかった悩みに、専門家がお答えします
コンビニやスーパーで
買った食材が変身!?
~初心者でも簡単にできる燻製~
(3時間目)
October 25. 2023(Wed.)
アウトドアブームで密かに注目を集めている燻製。「つくってみたいけど、難しそう」と思っている方も多いのでは?今回は、燻製料理を出すバーを営み、燻製商品の製造や販売もおこなっているリバースインポート代表の清水さんにインタビュー。3時間目では、コンビニやスーパーで買える身近な食材でできる燻製を、実際に調理しながら教えてもらった。
ー1時間目の記事はこちら
食材がおいしくなる燻製の“魔法”~初心者でも簡単にできる燻製~(1時間目)
ー2時間目の記事はこちら
100円均一のアイテムで燻製をつくろう~初心者でも簡単にできる燻製~(2時間目)
- 合同会社リバースインポート 代表
- 清水 要
- ウイスキーの原料であるピートの輸入販売をする会社「リバースインポート」を2009年に創業。ピートを活用して食材を燻製にしてみたことをきっかけに、燻製料理のおいしさを知る。2016年に静岡県清水区に燻製料理とウイスキーが楽しめるバー「SMOKE HEAD」をオープン。オンラインショップの「ピートスモークジャパン」で温度管理のできる本格的な業務用スモーカー(燻製器)の販売もおこなう。さらに、2023年6月より燻製済み調味料や食材の販売をスタートした。
- https://peatsmoke.shop/
子どもにも人気!
スナック菓子の燻製
燻製は“大人の食べ物”というイメージがある方も多いのでは?
ところが、スナック菓子の燻製なら、お子さまでもおいしく食べられると評判ですよ。
おすすめはチップスとプレッツェル。チップスは厚みのあるものをチョイスしましょう。個人的にはブラックペッパー味が燻製に合うと思っています。
プレッツェルは、サラダ味などが燻製にしたときに味の変化がわかりやすいですよ。
いろいろ試してみて、お好みの味を見つけてみましょう。
スナック菓子を調理するときは、まずは弱火より少し弱い火力で2分、煙が出てきたあとは極弱火で10分燻製していきます。
スナック類は焦げやすいのでたまに蓋を開けてみて、焦げていないかを確認してください。
身近な食材を燻製にすることで
“ごちそう”へ変身!?
日常的に食卓に並ぶ食材も、燻製の“ひと手間”で別モノに変身します。
かまぼこやはんぺんなどの練り物は、最初から味がついているのでおすすめです。色の変化を楽しみたい方は、白色のかまぼこがよいでしょう。
また、味付きで売られているうずらの卵もおすすめ。味付きのものがない場合は、濃い目のめんつゆに一晩漬けてから燻製にしてみてください。
まずは弱火より少し弱い火で2分、煙が出てきたあとは極弱火で10分~15分燻製します。食材がほんのり色づいてきたら完成です。
燻製により食材の水分が抜け、おいしさが凝縮されます。
まるで違う食感と味わいに、びっくりすると思いますよ。
調味料を燻製にして
料理をワンランクアップ!
調味料も燻製にすることができるってご存知ですか?燻製にした調味料を使うだけで料理の味わいにぐっと深みが出ます。オリーブオイルなどの油も燻製にできるのですが、簡易的な燻製では醤油やケチャップなどの風味が付きやすい調味料がベターです。
醤油は熱することで粘度が増すため、さらりとした薄口醤油を使いましょう。卵かけご飯にかけて食べるのがおすすめです。
刺し身などは、燻製にした醤油を付けるだけで、燻製にした食材を食べているような気分にもなれます。
また、ケチャップを燻製にすることでバーベキューソースになります。ナゲットを付けて味わってみてください。
調味料など水分量の多いものを燻製にするときには、お弁当に使うアルミカップがあると便利です。今回は、直径7cmのアルミカップに大さじ2杯程度の調味料を入れました。
調味料は火を通しすぎで煮立ってしまわないように注意しましょう。まずは弱火より少し弱い火で3分、煙が出てきたあとは火を止めて蓋(上のボウル)を閉めたまま10分置いて出来上がりです。
ハイボールに合う
おつまみの燻製
あたりめやナッツ、柿の種、枝豆といったおつまみも燻製にすることで、よりうまみや塩分が感じられるようになり、お酒が進むでしょう。
まずは弱火より少し弱い火で2分、煙が出てきたあとは極弱火で10~15分燻製します。
あたりめやナッツ、柿の種はほんのり茶色く色づいたら、枝豆は端が焦げてきたら、火を止めてください。
燻製料理と一緒に味わうハイボールは、料理のスモークの風味が加わり、まるで高級なウイスキーを嗜んでいるような感覚になります。
いつも食べている食材が“ごちそう”に変身する燻製料理。100円均一のアイテムで簡単にできるので、ぜひご自宅で試してみてください。