高島屋の和菓子バイヤーが中部地域注目の和菓子をご紹介
「なるみくるみ餅」
山田餅なるみ・愛知県名古屋市
March 08. 2023(Wed.)
餅菓子屋の本領発揮、
羽二重餅と黒糖の
ハーモニーを楽しむ
和菓子屋さんの朝は早く、餅生地を蒸す湯気が窓から立ち上る風景に郷愁を覚える人も多いのではないでしょうか。
「山田餅なるみ」は、まちの人々の餅菓子屋さんとして親しまれている和菓子店で、一日中、お菓子が次から次へと出来上がっています。その店頭で、年間を通じて人気がある商品が「なるみくるみ餅」。蒸したばかりの餅生地にくるみを加えて練り上げたふわふわモチモチの餅菓子に、新しいバージョンが登場したのは2021年のことでした。
これは餅生地に黒糖を加えたもので、柔らかい餅生地にくるみのカリカリした食感、さらに黒糖のコクが加わって、「なるみくるみ餅 黒糖」として新発売されました。リズミカルなネーミングが可愛らしく、またたく間に人気商品となりました。なるみくるみ餅の、白糖と黒糖が箱に並んでいる様子が、仲良しの友達同士のようで、思わず笑みがこぼれます。名古屋商工会議所の和菓子プロジェクト「なごや菓八菓」にも選定されました。
店舗情報
- 山田餅なるみ
- 鳴海(なるみ)のまちの和菓子屋さんとして、地域の人々に愛され続ける和菓子店。毎朝、餅生地を蒸し上げ、あんを炊くところから始まる。ご主人と女将さん、そしてたくさんの若手スタッフが和菓子たちを次々と生み出し、それを待っているお客さまがいる。そんな光景を毎日見ることのできる稀有なお店である。
MAP
〒458-0801愛知県名古屋市緑区鳴海町字花井町14-1
電話番号:052-622-3081